中央印刷株式会社

印刷は福岡県、久留米市の中央印刷株式会社 | 安心してスタートできる求人

お問い合わせはこちら

求人

安心してスタートできる求人を用意

RECRUITMENT

未経験の方でも経験者の方でも安心してスタートできる求人を久留米市で用意しています。オペレーターとして、幅広い業務に挑戦し、着実にスキルを身につけられる機会を提供いたします。一般的な業務から、お菓子などのパッケージづくりまで、様々な物を取り扱っています。このため、入社後は操作から紙加工、梱包、仕上げ作業、確認作業、準備・補充作業、そして納品業務まで、すべての工程に携わることが可能です。


努力がしっかりと評価される仕組み

柔軟に休日を調整できるため、バランスを取りながら働ける求人を提供しています。昇給や賞与もあり、日々の努力がしっかりと評価される仕組みが整っています。さらに、豊富な各種手当も用意しており、安心して長く働ける環境を久留米市で提供しています。50代から60代のベテランスタッフが在籍しており、豊富な経験と知識を学べ、新しく入社される方々に対して丁寧に指導し、未経験からでも着実に成長できるようサポートしています。こうした温かな職場環境の中で、じっくりと印刷技術を磨いていけるのが魅力の一つです。

幅広い知識と技術を身につけられる環境

取引先も多岐にわたり、様々な業界との仕事を経験できるため、幅広い知識とスキルを身につけることが可能な求人です。これにより、日々新たなチャレンジがあり、飽きることなく業務に取り組めます。業務内容としては、印刷機の操作をはじめ、紙の加工、製品の梱包や仕上げ作業など、製品が完成し、納品されるまでの全ての工程を久留米市で担当していただきます。お菓子のパッケージづくりでは、製品の魅力をできる限り引き出すための工夫が求められるため、やりがいを感じられる仕事です。年代問わず幅広い方にご応募いただけます。

BLOG

求人に関する記事

    対象の記事はございません

会社概要

CORPORACCESSATE

中央印刷株式会社

電話番号
FAX番号
0942-33-0389
所在地
〒830-0025
福岡県久留米市瀬下町38
営業時間
8:30~17:00
定休日
隔週土曜日・日曜日・祝日
会社沿革

昭和34年4月

日本紙工 (株) 活版部の営業一切を譲り受けて当社を設立し、資本金100万円にて創業。

昭和37年5月

事務所及び工場を新築。

昭和43年2月

資本金を300万円に増資。

同年3月事務所及び工場倉庫を増築。

昭和49年9月

資本金を1,000万円に増資。

昭和54年3月

資本金を1,500万円に増資。

昭和56年1月

資本金を2,200万円に増資。

昭和61年2月

事務所及び工場を新築。

平成6年3月

オフセット4色機械を導入。

平成13年6月

製版の合理化の為CTPを導入。

平成16年1月

オフセット2色反転装置付き機械を導入。

平成20年5月

ホリゾン菊判紙折り機及び糊装置導入。

平成22年3月

CTPレコーダー導入。

平成24年1月

断裁機SH250-HPOJMC45導入。

平成28年10月

UVインクジェットプリンター、レーザー彫刻機導入。

令和3年11月

黒木瞳初監督ショートムービー作品 線香花火の撮影場所:中央印刷 (株)

バランスを取りながら働ける求人

オペレーターの求人では、未経験の方でも一からスキルを習得できる環境が久留米市で整っています。例えば、入社後にお任せする業務として、印刷機の操作、紙の加工、製品の梱包や仕上げ作業、品質確認、そして納品準備など、多岐にわたる作業があります。これらの業務を通じて、印刷業界に関する知識や技術を段階的に身につけていただくことが可能です。印刷業務における経験は、単に技術を習得するだけでなく、製品が出来上がる喜びや達成感を得られる貴重な経験となります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。